「不動産業者に仲介料を払いたくなかったので個人売買でリフォーム済中古住宅を購入したのですが、大失敗しました」
この様な話を聞きました。
個人売買するとトラブルの原因になることがあります。
要注意です。
中古住宅の個人売買で大失敗と思う原因は何?
この人が中古住宅の個人売買でトラブルになった原因は「再建築が出来ない物件」だったことです。
購入した本人は「再建築が出来ない」物件があるなんて思ってもなかったハズ。
現在、家が建っているんだから建て替えは出来ないはずがないと・・・・そう思い込んでいたわけです。
なぜ再建築できないのか?
再建築が出来ない原因は、殆どのケースは前面道路が建築基準法での「道路」になっていないからです。
この物件の前面道路は、建築基準法では「通路」とみなされていました。
家が古くなったからと言って、新しく建て替える事が出来ないという訳ですね。。。
個人間の売買はトラブルの元
中古住宅でも再建築不可の物件が実はたくさんあります。
不動産業者で購入すればこのような物件を間違って購入することはほぼないのですが
個人間のやり取りで購入した場合、このように再建築不可の物件を購入してしまう可能性は無いとは言い切れません。
この様な物件を購入してしまうと売却しようとしてもなかなか売却出来ない。
買い手が誰もいない物件になります。
可能性としたら近所の方、誰かに最安値で購入してもらうしかないかもしれません。
ずっと住み続けていつか解体して更地にするしかないかもしれません。
リフォームして綺麗な中古住宅を購入したのに後悔することになるなんて、
購入する時点では誰も想像がつかないことかもしれません。
このブログでは、あなたが中古住宅購入を失敗しないよう、先人の失敗談をお伝えしています。
まずはいろんな事例を読んで、失敗の無い中古住宅購入ができるよう願っています。